コースレイアウトを表示する腕時計型GPSゴルフナビ
2020年7月現在、腕時計型のGPSゴルフナビながら画面にコースレイアウトを表示する機種です。
※当サイトで紹介したGPSゴルフナビで現在でも販売されている機種
Image | メーカー | 機種名 | 発売日 | 液晶タイプ |
---|---|---|---|---|
![]() |
テクタイト | ショットナビ HuG Beyond | 2020年7月 | 反射型カラー液晶 |
![]() |
ゴルフバディ | スマートゴルフGPSウォッチ WTX+ | 2018年7月 | カラーLCD |
![]() |
ガーミン | ガーミン Approach S6J | 2015年4月 | カラータッチパネル |
![]() |
ガーミン | ガーミン Approach S60 | 2017年10月 | カラータッチパネル |
![]() |
ガーミン | ガーミン Approach S62 | 2020年4月 | 半透過型フルカラーMIP |
![]() |
Voice Caddie | ボイスキャディ T6 | 2019年9月 | カラーLCD |
![]() |
MASA(マサ) | ザ・ゴルフウォッチ プレミアムⅡ | 2018年7月 | 反射型カラー液晶 |
![]() |
MASA(マサ) | ザ・ゴルフウォッチ ノルム | 2019年5月 | 反射型カラー液晶 |
![]() |
MASA(マサ) | ザ・ゴルフウォッチ A1-Ⅱ | 2019年12月 | 反射型カラー液晶 |
コースレイアウトを表示する腕時計型GPSゴルフナビの主な機能
少し前までは腕時計型のGPSゴルフナビといえば、残り距離を表示するだけのシンプルな機種が多かったのですが、今やフルカラーでコースレイアウトも表示するようになってきました。
今回は、現在販売されている腕時計型GPSゴルフナビでコースレイアウトを表示する機種を比較検討してみます。
タッチパネル
時計画面がタッチパネルになっている機種は、ガーミンの3機種とボイスキャディT6、スマートゴルフGPSウォッチの計5機種。
従来のボタン操作と違い、本体画面をタッチしてコースを拡大したり目的位置のポイントにタップしたりと、操作感は良いと思います。ピンポジション設定なども画面上のポイントにタップして設定が出来ます。
同心円表示
ガーミンの3機種が同心円表示が無いようですが、ガーミンS60とS62は3点間距離表示が出来るので問題は無いと思います
3点間距離表示
コースレイアウトを表示する機種で、3点間距離表示が可能なのはボイスキャディT6とガーミンのS60とS62、ショットナビHug Beyondの4機種。
ガーミンとボイスキャディT6は、コース状のレイアップしたい地点にタップすれば、そこまでの距離と残り距離を表示してくれます。
ショットナビHug Beyond はフェアウェイナビと呼ばれ、本機をフェアウェイナビに向けるとフェアウェイセンターを軸に3点間の距離を表示。高低差を考慮したリアルディスタンスも表示します。
3点間距離表示のメリットはこちら
グリーン形状表示
すべての機種でグリーン形状を表示します。
プレイヤーの現在地に合わせたリアルな距離を表示する「アクティブエッジ機能」は、これからのGPSゴルフナビでは必須になるかと思います。
アクティブエッジ機能についてはこちらの記事を参考に
メーカー比較
ボイスキャディ
他の機種のいいとこ取りといった感じで全ての機能を備えているのが「ボイスキャディT6」
コースレイアウトをフルカラーで表示するに加え、ピンポインティング機能といって、コースのどこにいても、グリーン方向を表示してくれる機能も搭載しています。
また、3点間距離表示で、画面上の任意の位置をタップすると、そこまでの距離と残り距離を即座に表示します。

ガーミン
ラウンド中いつでも、フルカラーディスプレーで対応のコースマップが確認できます。タッチパネルで拡大も可能。
また、コースマップをタッチすると、目的地までの距離、レイアップやドッグレッグ、バンカーなどのハザード情報も確認できます。
MASA(マサ)
MASAのザ・ゴルフウォッチ ノルムとザ・ゴルフウォッチプレミアム2とザ・ゴルフウォッチA1-2のコースレイアウト機能は、コース図の上に、現在位置とそこからの同心円が表示されます。ハザードの位置も一目でわかるので、ホール攻略に大変役立ちます。
ゴルフバディ
ゴルフバディのスマートゴルフGPSウォッチ WTX PLUSは「ホールレイアウト画面」で表示。
プレーヤーの現在位置とパー4 およびパー5 のホールではレイアップ距離を同心円表示。レイアップ距離はピン位置から、100,150,200 ヤード(またはメーター)で表示されます。
テクタイト
テクタイトからは2020年7月に、初のフルカラー液晶の腕時計型GPSゴルフナビ「ショットナビ Hug Beyond」が登場しました。
従来の機能を引き継いだまま、カラー液晶とコースレイアウト表示で使い勝手が格段の向上したと思います。