新着記事

ショットナビ インフィニティ【ShotNavi infinity】

2023/3/10

ショットナビ インフィニティ【ShotNavi infinity】

ショットナビ インフィニティ 【 販売元 】 テクタイト 【 機種名 】 ショットナビ インフィニティ 【 タイプ 】 腕時計型 【 発売日 】 2023年3月 ショットナビ インフィニティ の主な機能 グリーンアンジュレーション Green Eye 機能 アクティブエッジ フェアウェイナビ 高低差・水平・目安距離表示 競技モード/通常モード切り替え オートメジャー機能(自動飛距離計測) オートスコア オートビューチェンジ機能 推奨番手表示 スタンス・方向線 スコアカード 国内100% 海外122ヵ国 5 ...

ReadMore

ゴルフバディのGPSゴルフウォッチ aim W12とW11の違い

2023/1/30

ゴルフバディのGPSゴルフウォッチ aim W12とaim W11の違い

ゴルフバディの腕時計型GPSゴルフナビ『aim W12』が2022年末に登場。前モデルのW11が2021年3月の発売ですから、約1年と9ヶ月振りのバージョンアップです。 新たに aim W12 となってどのように進化したのか、前モデルの W11 と比較してみます 外観とサイズ 形状や外観は殆ど同じでしょうか。ベルトのデザインがちょっと変わったかといった感じです。サイズのほぼおなじでW12が僅かですが薄くなったかといったところ。目に見えて変わったのは画面の解像度で、240x240pxから360x360px ...

ReadMore

グリーンオン ザ・ゴルフウォッチA1-Ⅱと2023年モデル ザ・ゴルフウォッチA1-Ⅲの違い

2023/1/28

グリーンオン ザ・ゴルフウォッチA1-Ⅱとザ・ゴルフウォッチA1-Ⅲの違い

2023年1月にグリーンオンの最新モデル『ザ・ゴルフウォッチA1-Ⅲ』が発売されました。初代のザ・ゴルフウォッチA1が2018年の1月、2代目A1-Ⅱが翌年の2019年の12月。それから約3年ぶりのモデルチェンジ、というかバージョンアップといった方がいいかもしれません。 3年の間が空いたのは、やはりコロナが影響しているのでしょうね。 早速、前モデルのA1-ⅡとA1-Ⅲの外見を比較   サイズ等はほぼ同じくらい。大きく変わったのは液晶タイプで、従来の反射型液晶から有機ELタッチディスプレイになったところでし ...

ReadMore

ゴルフバディ aim W12

2023/1/28

ゴルフバディ aim W12

ゴルフバディ aim W12   【 販売元 】 GOLFBUDDY 【 機種名 】 aim W12 【 タイプ 】 腕時計型 【 発売日 】 2022年12月 ゴルフバディ aim W12 の主な機能 グリーンアンジュレーション表示 高低差計測&競技モード 3点間距離表示 オートホールプレビュー スマートピン スコアカード機能 タッチパネル グリーンアンジュレーション 当初、グリーンアンジュレーションは日本のコースは対応していなかったようですが、2023年1月現在、日本のコースにも対応したよう ...

ReadMore

グリーンオン ザ・ゴルフウォッチ A1-III

2023/1/26

グリーンオン ザ・ゴルフウォッチ A1-III

ザ・ゴルフウォッチ A1-III   【 販売元 】 MASA 【 機種名 】 ザ・ゴルフウォッチ A1-III 【 タイプ 】 腕時計型 【 発売日 】 2023年1月 ザ・ゴルフウォッチ A1-III の主な機能 高低差オート表示 コースレイアウト スマートグリーン アンジュレーション表示 オートショット&スコアリング グリーンレイアウト&アンジュレーション フルタッチスクリーン スイングチェック機能 1.39インチ有機ELディスプレイ 3点間距離表示 コース・グリーンのアンジュレーション ...

ReadMore

GPSゴルフナビのタイプ

更新情報